
回収した自転車は法律、コンプライアンスを順守し、海外等で適切に再利用されます。
放置自転車 新着回収事例
- 2025/10/16
- IKEA長久手 駐輪場の放置自転車を回収しました
- 2025/06/08
- 名古屋国税局 小幡宿舎 駐輪場の放置自転車を回収しました
- 2025/06/05
- 稲沢市 中和医療専門学校 キャンパス内の放置自転車を回収しました
- 2025/05/15
- 名鉄瀬戸線・尼ケ坂駅の放置自転車を回収しました
- 2025/03/07
- 尾張地区 大学キャンパス内の放置自転車・オートバイを回収しました


月〜金 10:00~18:00

愛知県・名古屋市近隣の放置自転車、1台から無料でお引き取りします!
名古屋市、春日井市、豊山町、北名古屋市、小牧市、
尾張旭市、瀬戸市、長久手市、日進市、東郷町、
清須市、大治町、あま市、一宮市、稲沢市、
岩倉市、江南市、犬山市、大口町、扶桑町、
津島市、愛西市、蟹江町、弥富市、飛島村、
みよし市、豊明市、大府市、東海市
その他近辺エリア
マンション・アパートのオーナー・管理会社様・管理組合・自治会のご担当者様
商業施設、大学、高校、専門学校、病院などの駐輪場管理ご担当者様
放置されている自転車、または不要になった自転車の処分に
お困りではありませんか?その自転車、1台から無料で撤去・回収・処分します!
※回収対象は法人、団体、事業者様のみとなります。
個人の方からの依頼は承っておりません。
個人所有・個人宅の不要な自転車の処分につきましては、自治体の粗大ゴミ回収などをご利用ください。


キタキタサイクルはリユース・リサイクルビジネスを通じて、
「SDGs」の目標とする持続可能な社会づくりに取り組んでいきます。


- 自転車が駐輪場に長期間放置され、景観が良くない
- 入居者からクレームが発生し、困っている
- 毎回、放置自転車の撤去に莫大な費用がかかっている
- 撤去の手間がかかってしまってわずらわしい
- どのように処理をすればいいか分からない
- 撤去をどこの業者に頼めばいいのか分からない
- 無料でも、怪しい業者に回収を頼みたくない


- 1台から何台でも無料で対応
- 法律、コンプライアンスを順守した撤去手順
- パンク・部品なし・故障・事故車もOK
- 複数物件の同時依頼にも対応
- 立ち合いは不要 ※同一物件・2回目のご訪問以降

公営住宅
0円で回収

Before


After
コロナ禍で片付けが進まなかった公営住宅駐輪場。80台以上の放置自転車を1日で片付けました。
飲食店
0円で回収

Before


After
告知、盗難照会がお済みでしたので電話をいただいた当日、放置自転車の回収を完了できました。
商業施設
0円で回収

Before


After
大通りに面した商業施設。定期的に弊社に放置自転車の回収をご依頼いただいております。


警告札を自転車に取り付けます。
同時に警告期間・管理者・連絡先等を記載した告知書を作成し、
関係箇所に掲示・配布・回覧などを行ってください。
※警告期間に法的な決まりはありませんが、目安は2週間~1か月ほどです。



警告期間経過後、全車体の「防犯登録番号」または「車体番号」をメモし、
最寄りの交番あるいは警察署に連絡し盗難照会を行います。
(地域によっては警察官の立会いのもと、盗難照会を実施する場合があります)
※盗難車が発見された場合は、警察へ引き渡します。


盗難照会作業の終了後、撤去依頼フォームまたは電話(070-8424-6880)から
弊社に撤去依頼をお願いいたします。
撤去は複数地区のご依頼を一日で回ることもあるため、
ご希望の日時がある場合、お急ぎの場合は別途ご相談ください。



撤去した自転車は主にアフリカ諸国、東南アジアなどでリユース・リサイクルされています。
サビが多い場合は提携の授産施設で素材ごとに分別、リサイクルしています。
不法投棄は一切ありませんので、ご安心ください。

- Q.1台からでも無料で撤去可能ですか?
- A.はい、大丈夫です。ただし、台数が少ない場合は他のご依頼と一緒に撤去に回るため、最長1〜2ヶ月程度、お時間をいただく場合がございます。
- Q.大量の放置自転車があるんですが大丈夫ですか?
- A.はい。回収量に応じてトラックをご用意しますので大丈夫です。お気軽にご相談ください。
- Q.どのような状態の自転車でも撤去可能ですか?
- A.壊れている、部品がないなど、どんな状態でもお引き取り可能です。
- Q.撤去日の指定はできますか?
- A.スケジュールについてはご相談ください。
- Q.入居者とのトラブルにならないか心配です。
- A.トラブル防止のため、事前の警告札の貼り付け、掲示板等での告知、全車両の警察への盗難照会は必ず行ってください。撤去当日は警告札が残っている(あるいはご指定いただいた自転車)のみ撤去いたします。撤去後の車両のご返却は一切お受けできませんのでご注意ください。
- Q.なぜ無料で撤去できるのですか?
- A.撤去した自転車は海外での需要があるため、無料での撤去が可能になりました。
その他ご質問などがございましたら、お気軽にご相談ください!

回収した自転車は法律、コンプライアンスを順守し、
海外等で適切に再利用されます。
放置自転車 新着回収事例
- 2025/10/16
- IKEA長久手 駐輪場の放置自転車を回収しました
- 2025/06/08
- 名古屋国税局 小幡宿舎 駐輪場の放置自転車を回収しました
- 2025/06/05
- 稲沢市 中和医療専門学校 キャンパス内の放置自転車を回収しました
- 2025/05/15
- 名鉄瀬戸線・尼ケ坂駅の放置自転車を回収しました
- 2025/03/07
- 尾張地区 大学キャンパス内の放置自転車・オートバイを回収しました


月〜金 10:00~18:00
愛知県・名古屋市近隣の放置自転車、
1台から無料でお引き取りします!
名古屋市、春日井市、豊山町、
北名古屋市、小牧市、犬山市、
尾張旭市、瀬戸市、長久手市、
日進市、東郷町、
清須市、大治町、あま市、
一宮市、稲沢市、
岩倉市、江南市、犬山市、
大口町、扶桑町、
津島市、愛西市、
蟹江町、弥富市、飛島村、
みよし市、豊明市、大府市、東海市
その他近辺エリア
マンション・アパートのオーナー・
管理会社様・管理組合・自治会のご担当者様
商業施設、大学、高校、専門学校、
病院などの駐輪場管理ご担当者様
放置されている自転車、
または不要になった自転車の処分に
お困りではありませんか?
その自転車、1台から
無料で撤去・回収・処分します!
※回収対象は法人、団体、事業者様のみとなります。
個人の方からの依頼は承っておりません。
個人所有・個人宅の
不要な自転車の処分につきましては、
自治体の粗大ゴミ回収などをご利用ください。

キタキタサイクルは
リユース・リサイクルビジネスを通じて、
「SDGs」の目標とする
持続可能な社会づくりに
取り組んでいきます。


- 自転車が駐輪場に長期間放置され、
景観が良くない - 入居者からクレームが発生し、
困っている - 毎回、放置自転車の撤去に
莫大な費用がかかっている - 撤去の手間がかかってしまって
わずらわしい - どのように処理をすればいいか
分からない - 撤去をどこの業者に頼めばいいのか
分からない - 無料でも、怪しい業者に回収を頼みたくない


- 1台から何台でも無料で対応
- 法律、コンプライアンスを
順守した撤去手順 - パンク・部品なし・故障・事故車もOK
- 複数物件の同時依頼にも対応
- 立ち合いは不要
※同一物件2回目のご訪問以降

公営住宅
0円で回収

Before


After
コロナ禍で片付けが進まなかった尾張地域の公営住宅駐輪場。80台以上の放置自転車を1日で片付けました。
飲食店
0円で回収

Before


After
告知、盗難照会がお済みでしたので電話をいただいた当日、放置自転車の回収を完了できました。
商業施設
0円で回収

Before


After
大通りに面した商業施設。定期的に弊社に放置自転車の回収をご依頼いただいております。


警告札を自転車に取り付けます。
同時に警告期間・管理者・連絡先等を記載した告知書を作成し、
関係箇所に掲示・配布・回覧などを行ってください。
※警告期間に法的な決まりはありませんが、目安は2週間~1か月ほどです。



警告期間経過後、全車体の「防犯登録番号」または「車体番号」をメモし、
最寄りの交番あるいは警察署に連絡し盗難照会を行います。
(地域によっては警察官の立会いのもと、盗難照会を実施する場合があります)
※盗難車が発見された場合は、警察へ引き渡します。


盗難照会作業の終了後、撤去依頼フォームまたは電話(070-8424-6880)から
弊社に撤去依頼をお願いいたします。
撤去は複数地区のご依頼を一日で回ることもあるため、
ご希望の日時がある場合、お急ぎの場合は別途ご相談ください。



撤去した自転車は主に
アフリカ諸国、東南アジアなどで
リユース・リサイクルされています。
サビが多い場合は
提携の授産施設で素材ごとに分別、
リサイクルしています。
不法投棄は一切ありませんので、
ご安心ください。

- Q.1台からでも無料で撤去可能ですか?
- A.はい、大丈夫です。ただし、台数が少ない場合は他のご依頼と一緒に撤去に回るため、最長1〜2ヶ月程度、お時間をいただく場合がございます。
- Q.大量の放置自転車があるんですが大丈夫ですか?
- A.はい。回収量に応じてトラックをご用意しますので大丈夫です。お気軽にご相談ください。
- Q.どのような状態の自転車でも撤去可能ですか?
- A.壊れている、部品がないなど、どんな状態でもお引き取り可能です。
- Q.撤去日の指定はできますか?
- A.スケジュールについてはご相談ください。
- Q.入居者とのトラブルにならないか心配です。
- A.トラブル防止のため、事前の警告札の貼り付け、掲示板等での告知、全車両の警察への盗難照会は必ず行ってください。撤去当日は警告札が残っている(あるいはご指定いただいた自転車)のみ撤去いたします。撤去後の車両のご返却は一切お受けできませんのでご注意ください。
- Q.なぜ無料で撤去できるのですか?
- A.撤去した自転車は海外での需要があるため、無料での撤去が可能になりました。
その他ご質問などがございましたら、
お気軽にご相談ください!